未来のためにいまから始める積立投資信託キャンペーン
キャンペーン対象サービス申込み等はこちら
2022年3月1日現在キャンペーン内容
取扱期間 | 2022年3月1日(火)〜7月29日(金) |
---|---|
取扱店舗 | 投資信託取扱店 |
特典 | giftee Box(1,000円分) |
応募方法 | 自動エントリー |
対象 |
荘内銀行アプリ「残高照会」に口座をご登録いただいている方で、かつ積立投資信託を月額5,000円以上お申込みの個人のお客さま (2022年9月末時点で、2回以上の積立実績があり、積立契約を継続いただいている方を対象といたします。)
|
積立投資信託のお申込みについて |
|
特典について |
|
その他 |
|
【投資信託ご購入にあたってのご留意事項】
- 投資信託は預金・保険契約ではありません。
- 投資信託は預金保険・保険契約者保護機構の対象ではありません。
- 荘内銀行で取り扱う投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
- 荘内銀行は投資信託の販売会社であり、投資信託の設定・運用は委託会社が行います。
- 投資信託の運用による利益および損失は投資信託をご購入されたお客さまに帰属します。
- 投資信託は元本・分配金が保証された商品ではありません。
- 投資信託はその信託財産に組み入れられた株式・債券・リートなどの価格変動、金利変動、為替変動、その発行者に係る信用状況の変化などで変動し、基準価額が下落することにより、投資元本を割り込むことがあります。
- 投資信託のご購入から換金・償還までの間に直接または間接的にご負担いただく費用には次の(1)〜(4)のものがあります。
- (1)購入時:購入時手数料(購入金額に対して最大3.3%(税抜3.0%))
- (2)運用期間中:信託報酬(純資産総額に対して最大年率2.42%(税抜2.2%))
- (3)換金時:信託財産留保額(換金時の基準価額に対して最大0.5%)
- (4)その他費用(監査費用・売買委託手数料等)実際の費用の種類・額および計算方法はファンドにより異なります。また、その保有期間・運用状況等により換金時および期中の手数料等が変動するファンドもございます。その詳細は各ファンドの「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」でご確認ください。
- 投資信託をご購入の際は必ず「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」の内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
- 「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」は荘内銀行の本支店等(一部を除きます)の窓口にご用意しております。ただし、インターネット積立専用ファンドの「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」は窓口にご用意しておりません。荘銀投信ダイレクトの電子交付サービスによりお受取りになり、内容をご確認ください。
- 当資料は荘内銀行が作成しており、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。
【ご注意事項】