振込・振替
振込
お客さまの口座から振込を行うことができます。
振込にあたっては、ソフトウェアトークン取引認証をおすすめします。くわしくはこちらをご覧ください。
振込のご利用時間については、こちらをご覧ください。
メニューボタン「振込・振替」の「振込」をクリックしてください。

※引落口座が1つの場合は表示されません。次の手順へお進みください。
ご利用可能な引落口座の一覧が表示されますので、引落口座に指定する口座の「選択」ボタンをクリックしてください。

新しく振込先を指定する場合は、「振込先を指定」ボタンをクリックしてください。
登録済みの振込先から指定する場合は、指定する振込先の「選択」ボタンをクリックしてください。

※表示されない場合は手順6へお進みください。
振込先の金融機関名のボタンがある場合は、そのボタンをクリックしてください。
金融機関名のボタンがない場合は、フリーワード検索、最近の履歴もしくは50音検索をご利用のうえ、検索してください。

ご利用可能な振込先金融機関一覧が表示されますので、この中から指定する金融機関の「選択」ボタンをクリックしてください。

※表示されない場合は手順8へお進みください。
フリーワード検索、最近の履歴もしくは50音検索をご利用のうえ、検索してください。

ご利用可能な振込先支店一覧が表示されますので、この中から指定する支店の「選択」ボタンをクリックしてください。

振込先の口座情報と金額を入力して、「確認画面へ」ボタンをクリックしてください。
※必須以外の項目は、必要に応じてご利用ください。
振込・振替先人名入力可能文字は手順13を、振込略語一覧は手順14をご参照ください。

手順9〜11は、ソフトウェアトークン取引認証を行う場合の操作です。
それ以外の方は、手順12にお進みください。
ソフトウェアトークン(ワンタイムパスワードアプリ)に取引内容が送信されますので、「起動」をタップしアプリを起動します。
※スマートフォンへの通知表示は機種により異なります。

ソフトウェアトークン(ワンタイムパスワードアプリ)に送信された取引内容を確認し、チェックボックスにチェックを入れ、「OK」をタップします。

ソフトウェアトークン(ワンタイムパスワードアプリ)のメッセージを確認のうえ、「OK」をタップし、アプリでの取引内容の確認を完了させます。


引落口座情報、振込先口座情報、注意事項の内容をご確認のうえ、よろしければ「確認チェックボックス」をチェックします。
次に、「確認用パスワード」、「ワンタイムパスワード」または「メール通知パスワード」を入力して、「確定する」ボタンをクリックしてください。

確定した振込内容欄をご確認ください。
今回手続きした振込先を登録する場合は、「振込先の登録」ボタンをクリックし、振込先登録(登録内容入力)または振込先登録(登録内容確認)画面に進みます。
続けて振込を行う場合は、「続けて振込を行う」ボタンをクリックしてください。
※ 「ページを印刷する」ボタンをクリックすることで、表示されている内容を印刷することができます。

かな、カナ文字 (小文字、濁音・半濁音も含む) |
あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも や ゆ よ らりるれろ わをん ゐゑ 等 |
---|---|
英大文字 | ABCDEFG HIJKLMN OPQRSTU VWXYZ |
数字 | 0123456789 |
その他 | ¥ ( ) , − . / スペース(空白) |
用語 | カナ文字による略称 |
---|---|
1.法人略語 | |
株式会社 | カ |
有限会社 | ユ |
合名会社 | メ |
合資会社 | シ |
合同会社 | ド |
医療法人 医療法人社団 医療法人財団 社会医療法人 |
イ |
財団法人 一般財団法人 公益財団法人 |
ザイ |
社団法人 一般社団法人 公益社団法人 |
シヤ |
宗教法人 | シユウ |
学校法人 | ガク |
社会福祉法人 | フク |
更生保護法人 | ホゴ |
相互会社 | ソ |
特定非営利活動法人 | トクヒ |
独立行政法人 | ドク |
地方独立行政法人 | チドク |
中期目標管理法人 | モク |
国立研究開発法人 | ケン |
行政執行法人 | シツ |
弁護士法人 | ベン |
有限責任中間法人 無限責任中間法人 |
チユウ |
行政書士法人 | ギヨ |
司法書士法人 | シホウ |
税理士法人 | ゼイ |
国立大学法人 公立大学法人 |
ダイ |
農業組合法人 | ノウ |
管理組合法人 | カンリ |
社会保険労務士法人 | ロウム |
2.営業所略語 | |
営業所 | エイ |
出張所 | シユツ |
3.事業略語 | |
連合会 | レン |
共済組合 | キヨウサイ |
協同組合 | キヨウクミ |
生命保険 | セイメイ |
海上火災保険 | カイジヨウ |
火災海上保険 | カサイ |
健康保険組合 | ケンポ |
国民健康保険組合 | コクホ |
国民健康保険団体連合会 | コクホレン |
社会保険診療報酬支払基金 | シヤホ |
厚生年金基金 | コウネン |
従業員組合 | ジユウクミ |
労働組合 | ロウクミ |
生活協同組合 | セイキヨウ |
食糧販売協同組合 | シヨクハンキヨウ |
国家公務員等共済組合連合会 | コクキヨウレン |
農業協同組合連合会 | ノウキヨウレン |
経済農業協同組合連合会 | ケイザイレン |
共済農業協同組合連合会 | キヨウサイレン |
漁業協同組合 | ギヨキヨウ |
漁業協同組合連合会 | ギヨレン |
公共職業安定所 | シヨクアン |
社会福祉協議会 | シヤキヨウ |
特別養護老人ホーム | トクヨウ |
有限責任事業組合 | ユウクミ |