ご利用案内
ホームご利用案内 : お支払いについて
お支払いについて
各種利用料
施設利用料の支払い期限は、利用日の1週間前です。
- 施設利用料は利用日の1週間前までにお支払ください。
- 施設利用料は、天災等の利用者の責めに帰することができない理由で利用不能となった場合を除き、原則返還いたしませんのでご了承ください。当該理由で利用不能となった場合は、施設利用料の全額を返還いたします。
- 設備利用料金、冷暖房料金については、利用後に別途請求書をお送りしますので、支払期限(請求書の発行日から2週間以内を目途)までにお支払ください。
- 利用料の試算は、利用許可決定後、「利用許可証」とともに、メールでご案内いたします。
- 状況により事前の予告なく料金が変更される場合があります。最新の料金表でご確認ください。
入場料等および 時間区分別 *1 |
午前 | 午後 | 全日 | 時間外利用 *3 | |
---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | 13:00〜17:00 | 9:00〜17:00 | 1時間 | ||
ホール | 0円〜500円 | 14,520円 | 26,620円 | 41,140円 | 6,050円 |
501円 〜1,000円 |
21,780円 | 39,930円 | 61,710円 | 9,680円 | |
1,001円 〜3,000円 |
26,620円 | 48,400円 | 75,020円 | 10,890円 | |
3,001円 〜5,000円 |
32,670円 | 59,290円 | 91,960 円 | 13,310円 | |
5,000円超 | 39,930円 | 72,600円 | 112,530円 | 16,940円 | |
楽屋(1室あたり) *2 | 1,320円 | 2,640円 | 6,380円 | 660円 |
- 入場料等に段階がある場合は、その最高額とします。
- ホール利用の場合は 1/2 とします。
- 本料金は主に開館時間以外の利用が発生した場合の適応料金となります。開館時間以外の利用料金は、9:00前は時間外利用料金の2倍、18:00以降は時間外利用料金の3倍となります。
- 学校教育関係者の利用の場合、施設利用料は1/2とします。
- 区分を連続して使用する場合(9:00〜14:00等)は各時間区分料金(午前+午後等)を頂戴します。1つの時間区分に加えて中間時間帯を利用する場合(9:00〜13:00、12:00〜17:00等)は、中間時間帯(12:00〜13:00)の利用分として時間外利用料金を頂戴します。
名称 | 数量 | 利用料 | |
---|---|---|---|
舞台設備 | 演台 | 1台 | 550円 |
花台 | 2台 | (1台)220円 | |
司会台 | 1台 | 330円 | |
吊看板枠(縦)・(横) | 各1本 | (1本)550円 | |
照明設備 | サスペンションライト | 1列 | 1,100円 |
ボーダーライト | 1列 | 550円 | |
シーリングライト | 1列 | 1,100円 | |
音響設備 | ワイヤレスマイク | 4本 | (1本)1,100円 |
ワイヤレスピンマイク | 2本 | (1本)1,100円 | |
有線マイク | 8本 | (1本)550円 | |
マイクスタンド(卓上) | 4本 | (1本)110円 | |
マイクスタンド(ストレート) | 4本 | (1本)110円 | |
マイクスタンド(ブーム) | 2本 | (1本)110円 | |
CDプレイヤー(レコード機能有) | 2台 | (1台)880円 | |
CD・カセットプレーヤー | 1台 | 880円 | |
拡声装置(ホール・館内・インカム) | 一式 | 3,300円 | |
映像設備 | スクリーン | 1枚 | 3,300円 |
プロジェクター | 1台 | 7,700円 | |
ブルーレイレコーダー(ステージ・調整室) | 2台 | (1台)880円 | |
ピアノ | スタインウェイ(区分利用) | 1台 | 9,900円 |
備品 | 長机・椅子セット(長机1台・椅子2脚) | 1セット | 330円 |
展示ボード | 10台 | (1台)110円 |
冷房 | 暖房 | |
---|---|---|
館内全域 *1 | 6,600円 | 5,500円 |
- ホール内ほか、1Fエントランス、2〜3Fホワイエ、舞台袖、トイレ、楽屋等を含む。