経営・営業のご支援

企業経営に関するさまざまなサービスで、経営課題の解決をご支援します。

資金調達

お客さまの事業に必要な資金を、ご用途に応じてお手伝いいたします。

法人向け荘銀インターネットEBサービス

荘銀
ビジネスダイレクト

会社のパソコンで残高照会や振込を行うことのできる便利なサービスです。手数料もオトクです。

【重要】銀行を騙る自動音声電話(ボイスフィッシング)にご注意ください

2025年3月10日に、東北地区の銀行において銀行を騙る自動音声の不審電話により、インターネットバンキングの契約者情報等の更新を求める事案が発生しております。

当行ではこのような事案を受け、お客さまの大切なご預金を守るため、2025年3月17日午前8時から当面の間、「荘銀ビジネスダイレクト」における他行あての即時振込を停止いたします。他行あての振込につきましては、予約振込(振込指定日を翌営業日以降に指定した振込)もしくは、総合振込をご利用ください。
お急ぎの振込の場合は、お手数をおかけいたしますが、店頭窓口でのお手続きをお願いいたします。
お客さまにはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

〈お客さまにご注意いただきたい事項〉

  • 荘内銀行では、自動音声による案内は一切行っておりません。また、自動音声や電話、E-mail等でお客さまの契約者情報をお伺いすることも一切ございません。このような荘内銀行を騙る自動音声の電話があった場合は、決して対応することのないよう十分にご注意ください。
  • 知らない電話番号からの着信があった場合は、慎重に対応してください。
  • 電話で誘導される操作は、絶対に行わないようにしてください。
  • メールやSMSに記載されているリンクからアクセスしないようにしてください。
    「荘銀ビジネスダイレクト」にログインする場合は、必ず荘内銀行ホームページよりアクセスしてください。
  • 銀行担当者を騙る連絡があった場合には、お取引店に確認するなど、慎重に対応してください。
  • 振込振替限度額が過大になっているユーザーがいないか、利用者情報を再度見直してください。(①)
  • 即時振込・振替ができるユーザーが正しく設定されているか、利用者情報を再度見直してください。(①)
  • 利用者が2人以上登録されている場合は、「ダブル承認」によるお取引をご検討ください。(②)
  • 「荘銀ビジネスダイレクト」での資金移動の際、トランザクション認証用トークンで読込した番号を絶対に第三者に教えないでください。
    銀行担当者が問い合わせることも一切ございません。
  • 「荘銀ビジネスダイレクト」での資金移動の際、トランザクション認証用トークンで読込した内容が正しい取引か、表示内容をよくご確認ください。(③)
  • 利用者情報の内容のご確認・変更の方法につきましては、こちらをご確認ください。
  • ダブル承認のご利用方法につきましては、こちらをご確認ください。
  • トランザクション認証用トークンの表示内容につきましては、こちらをご確認ください。

〈ご参考情報〉

サイバー警察局便りR6Vol.15「『ボイスフィッシング』による不正送金被害が急増」(R6.12.13)

【重要】MicrosoftEdge での電子証明書のご利用について

MicrosoftEdgeのバージョンアップにより、最新バージョンでの電子証明方式のログインができない場合があります。
ログイン時、「認証用証明書の選択」画面において、使用する電子証明書を選択してから「OK」ボタンを押してください。
上記の方法でログインができない場合は、GoogleChrome をご利用ください。

お知らせ

荘銀ビジネスダイレクト 定例メンテナンス[2024年度]

  • 毎月第1・毎月第3月曜日の2:00~6:00
  • 1月1日~3日の終日
  • 5月3日~5日の終日
  • 2024年5月11日、2024年7月13日、2024年10月12日、 2025年1月11日の21:00~6:00
データ伝送サービス 
全銀EDIサービス
荘銀でんさいネットサービス 荘銀外為ダイレクト
  • 12月31日~1月3日の終日
  • 5月3日~5月5日の終日
  • 祝日の終日
  • 12月31日~1月3日の終日
  • 5月3日~5月5日の終日
  • 毎月第2土曜日の終日
  • 土・日・祝日の終日
  • 12月31日~1月3日の終日
スクロールできます
  • システムメンテナンスのため、上記以外にもサービスを休止させていただく場合がございます。

不正送金・フィッシング対策ソフト Phish Wall プレミアム 無料 インストールはこちら

Adobe Readerのダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステム社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要となります。
Adobe Readerは、右のバナーよりダウンロード可能です。

Get Adobe Acrobat Reader

  • Adobe、Adobeロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。

ご相談・お問い合わせ

荘銀ダイレクトサポートセンター

お電話がつながりましたら、サービス番号「1#」を
電話機のプッシュ
ボタンで押してください。
オペレーターにおつなぎいたします。

受付時間/平日9:00~19:00