
ICキャッシュカードとは?

- 従来のキャッシュカードにICチップを搭載したキャッシュカードです。
ICチップは偽造や不正な読み取りが困難な為、高いセキュリティを確保できます。 - このキャッシュカードは、ICチップでのお取引と磁気ストライプのお取引両方が可能です。
※提携金融機関のATMもご利用いただけます。
生体認証機能で安全
2020年9月末をもちまして、「生体認証機能」の新規登録および一体型カ−ド更新時再登録は終了いたしました。
- 手指の静脈パターン情報(生体認証情報)でご本人確認をする「指静脈認証」を採用し、ワンランク高いセキュリティを確保したICキャッシュカードです。
- 生体認証情報は一人ひとり異なりますので、キャッシュカードの「偽造」「盗難」「なりすまし」などによる不正な引出しを防止します。
ATMご利用限度額
お取引内容に応じたご利用限度額があらかじめ設定されております。
キャッシュカード の認証方式 |
お引出し限度額 | お振込限度額 | お振替限度額 |
---|---|---|---|
1日あたり | |||
磁気ストライプ取引 | 100万円 | 200万円 | 500万円 |
ICチップ取引 | 100万円 | 200万円 | 500万円 |
生体認証取引 | 300万円 | 1,000万円 | 1,000万円 |
- 生体認証取引は、生体認証対応ATMにてお取引可能です。(あらかじめ生体認証情報の登録が必要です)
- デビットカードは1日あたり100万円が上限となります。
- 他行ATMでのお取引は、生体認証取引によるお引出しでも、1日200万円までとなります。
- 各限度額については、上記限度額の範囲内で変更が可能です。
くわしくは、最寄りの〈荘銀〉窓口または以下のフリーダイヤルまでお問い合わせください。